本機能は
メイン端末(主にスマートフォン)でご利用いただけます。
Apple ID/Google アカウントでLINEアカウントを引き継ぐには、以下をご確認ください。
※本ページで記載している内容と実際にスマートフォンで表示される内容は、ご利用状況によって異なる場合があります
操作手順
1)新しい
メイン端末でLINEを起動し
[ログイン]をタップ
2)
[その他の方法でログイン]で以下いずれかをタップし、画面に従ってログイン
-
[Appleで続ける]>
[Appleで続ける]
-
[Google で続ける]>
[Google で続ける]
※引き継ぎ認証画面が表示された場合は「
[アカウントの引き継ぎを続けるためには?]という画面が表示された」をご確認ください
3)
「○○としてログイン」の画面で問題なければ
[ログイン]をタップ
4)
[トーク履歴はバックアップしましたか?]画面で
[次へ]をタップ
※
[次へ]をタップすると、引き継ぎ前の端末でLINEを利用できなくなります
標準バックアップを利用した場合
5)(Androidのみ)[Googleアカウントを選択]から任意のGoogleアカウントを選択し、[OK]をタップ
6)[トーク履歴を復元]をタップ
7)バックアップ用のPINコードを入力
8)[トーク履歴を復元しています]画面で[次へ]をタップ
9)年齢確認画面で認証をするか選択
10)[サービス向上のための情報利用に関するお願い]画面を確認
プレミアムバックアップを利用した場合
5)パスワードを入力し、[次へ]をタップ
※パスワードを忘れた場合は、[引き継ぎ中]パスワードを忘れた場合をご確認ください
6)[トーク履歴を復元]をタップ
7)[トーク履歴を復元しています]画面で[次へ]をタップ
8)年齢確認画面で認証をするか選択
9)[サービス向上のための情報利用に関するお願い]画面を確認
※[トーク]をタップしたら[トーク履歴を復元中…]とポップアップが表示される場合は、まだトーク履歴が復元中であることです。
[ステータス確認]をタップするか、[設定]>[トークのバックアップ]/[トークのバックアップ⋅復元]をタップすると、復元ステータスを確認できます。

소중한 의견 감사합니다.
본 도움말과 관련된 추가 의견이 있다면 남겨주세요.
* 개인 정보는 입력하지 마세요.
* 보내주신 내용은 더 나은 도움말 제공을 위해 소중히 활용하겠습니다.