LINEアカウントを削除する場合は、以下の手順で行ってください。
※LINEアプリのアンインストールや削除だけでは、LINEアカウントは削除されません
操作方法を動画で確認する
アカウント削除へ移動
※LINEアプリのアンインストールや削除だけでは、LINEアカウントは削除されません
注意事項
1. LINEアカウントを削除すると、購入した有料スタンプやコイン、LINEに登録した電話番号、友だちやグループのリスト、トーク履歴、連動アプリ(LINE ゲーム⋅LINE プレイなど)の登録など、全てのデータが削除されます。
2. [メールアドレス登録]を設定している場合は、そのLINEアカウントでPC版へのログインができなくなります。
3. LINEアカウントを削除した後に再度LINEをインストールしても、以前のデータが復元されないため、LINEアカウントの引き継ぎができません。
4. LINE Payに加入している場合、あらかじめLINE Payを解約する必要があります。
解約手順はこちらをご確認ください。
2. [メールアドレス登録]を設定している場合は、そのLINEアカウントでPC版へのログインができなくなります。
3. LINEアカウントを削除した後に再度LINEをインストールしても、以前のデータが復元されないため、LINEアカウントの引き継ぎができません。
4. LINE Payに加入している場合、あらかじめLINE Payを解約する必要があります。
解約手順はこちらをご確認ください。
操作手順
1)[ホーム]>[設定]>[アカウント]をタップ
2)最下部の[アカウント削除]をタップ
2)最下部の[アカウント削除]をタップ
操作方法を動画で確認する
アカウント削除へ移動