メールアドレスを登録/変更/確認するには?

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

お客さまの状況によって、メールアドレスの登録可否が変わります。
現在の状況に合わせて、以下をご参照ください。
注意  注意
セキュリティのため、LINEアカウント引き継ぎ後24時間以内はメールアドレスの登録⋅変更ができません。
LINEアカウント引き継ぎ後にメールアドレスを登録⋅変更したい場合は、24時間後にお試しください。
LINEにログインしている端末が手元にある場合 メールアドレスを登録しておくと、LINEアカウント引き継ぎの際にパスワードを忘れていても再設定ができます。
参考  参考
携帯電話会社から発行されるメールアドレスは、携帯電話会社を変更すると受信できなくなる場合があります。

Yahoo!メールなどの登録をおすすめします。
メールアドレスを登録する メールアドレスを登録するには、以下をご参照ください。

操作手順
1)[ホーム]設定[設定][アカウント][メールアドレス]をタップ
2)メールアドレスを入力し、[次へ]をタップ
3)届いた認証番号を入力、またはURL>[OK]をタップ


なお、メールアドレス登録の確認メールが届かない場合は、パスワード再設定メールやメールアドレス登録完了メールが届かないをご確認ください。

登録しているメールアドレスを変更する


登録しているメールアドレスを変更するには、以下をご参照ください。
 
操作手順
1)[ホーム]設定[設定][アカウント]をタップ
2)[メールアドレス][メールアドレスを変更]をタップ
※画面のロック解除を求められた場合、LINEのパスワードではなく、自分自身が端末で設定しているパスコードやPINコード、生体認証(指紋や顔)などで解除してください
3)新しいメールアドレスを入力し、[次へ]をタップ
4)届いた認証番号を入力、またはURLをタップ

※登録できない場合、入力内容に空白(スペース)が含まれている可能性があります
※端末にパスコードやTouch ID、Face IDを設定している場合は、メールアドレスを変更する時にロック解除の操作が必要です

なお、メールアドレス登録の確認メールが届かない場合は、パスワード再設定メールやメールアドレス登録完了メールが届かないをご確認ください。

登録しているメールアドレスを確認する 登録しているメールアドレスを確認するには、以下をご参照ください。

操作手順
1)[ホーム]設定[設定][アカウント]をタップ
2)[メールアドレス]をタップ
3)[メールアドレスを変更]の下に表示されるメールアドレスを確認


LINEにログインしている端末が手元にない場合 メールアドレスを登録/変更/確認するにはLINEを利用できる端末が必要です。
LINEを利用できる端末が手元にない場合は、以下をご参照ください。

- Apple IDやGoogle アカウントを連携している場合
「引き継ぎを始めたが、途中で問題が発生している」の9番を参照し引き継ぎを行ってください。

- Apple IDやGoogle アカウントを連携していなかった場合
引き継ぎができません。
新規登録を行ってください。

関連ヘルプ
パスワードを登録/変更/確認する