LINE

ヘルプセンター

BETA LAN

何かお困りですか?

    2023年10月2日(月)17時頃より、LINE証券のFAQサービス、AIチャットサービスにつきまして、新たなツールにて提供を開始いたしました。

    ▼FAQサービス
    検索時のキーワード選択、よくあるお問い合わせの表示等、検索及び、回答機能の拡充、強化をいたしました。

    ▼AIチャットボットサービス
    サービスご利用にあたりLINEアプリでのお友だち追加は不要です。
    このため、LINEアプリ上ではなく、ブラウザ上にてご利用いただけます。

    また、これまで証券/FX/CFDのサービス毎に分割していたFAQサービス、AIチャットサービスはそれぞれひとつに統合されました。

    現在ご提供のFAQサービス、AIチャットサービスについては、10月31日に回答の提供を終了いたします。
    お気に入りやブックマークにご登録されている場合は、新FAQサービスURL、新AIチャットボットサービスURLの再登録をお願いいたします。

    ⋅新FAQサービスはこちら
    ⋅新AIチャットボットサービスはこちら

    この内容は役に立ちましたか?

    貴重なご意見ありがとうございました。

    ご意見ありがとうございます。
    本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    問題の詳細をお聞かせください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    • LINE
    • TWITTER
    • FACEBOOK
    • LINK

    平素よりLINE証券のサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

     

    この度、LINE Financial株式会社、および野村ホールディングス株式会社の間において、LINE証券株式会社の事業再編について合意が行われましたため、お知らせいたします。

     

    事業再編についての詳細は各種特設サイトをご確認ください。

     

    ⋅LINE証券 事業再編について
    ⋅【証券】証券サービスについて
    ⋅【証券】各種取引⋅お手続きの受付終了について
    ⋅【証券】野村證券への移管について
    ⋅【証券】株式/投資信託の売却⋅出金操作方法について
    ⋅【証券】NISA口座のお取り扱いについて
    ⋅【FX】FXサービスの一部変更について
    ⋅【終了:CFD】CFDサービスについて

     

    ※当社Webページ、およびヘルプページの情報につきましては当該お知らせ前の記載となっており、情報が更新されていない場合がございます。あらかじめご了承ください。

    この内容は役に立ちましたか?

    貴重なご意見ありがとうございました。

    ご意見ありがとうございます。
    本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    問題の詳細をお聞かせください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    • LINE
    • TWITTER
    • FACEBOOK
    • LINK

    既にご案内の通り、2024年8月10日(予定)以降、LINE FXサービスへのログインについて現在のLINEログイン認証と暗証番号(数字6桁)を入力する方法から、ユーザーIDとパスワード(英字⋅数字⋅記号から3種類以上かつ8文字以上)を入力する方法へと変更いたします。
    上記に伴い、【ログイン方法について】の特設ページを新設いたしました。ご確認をお願いいたします。

    また、今回の変更について詳細やスケジュールをご案内した下部の【FXサービスの変更について】の特設ページ、『LINE証券 お知らせ』アカウントよりお送りしたユーザーID※を併せてご確認ください。

    ※【ユーザーIDの確認はこちら】からもログイン後にご確認可能です。

    ▼各種サイト
    ⋅ログイン方法について
    ⋅FXサービスの変更について
    ⋅ユーザーIDの確認はこちら

    この内容は役に立ちましたか?

    貴重なご意見ありがとうございました。

    ご意見ありがとうございます。
    本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    問題の詳細をお聞かせください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    • LINE
    • TWITTER
    • FACEBOOK
    • LINK

    ​■いちかぶ取引、現物取引、および投資信託の売却(解約)終了日について​

    以下の日程にて当社における各種お取引は全て終了いたしました。

    ⋅いちかぶ取引:2024年7月19日(金)14時50分

    ⋅現物取引:2024年7月25日(木)15時※

    ⋅投資信託取引:2024年7月19日(金)15時

    ※2024年7月25日15時時点で未約定の注文は全て失効いたしました。

     

    ■株式等、および投資信託の他証券会社への移管(出庫)手続き

    申請いただいた移管手続きにつきましては全て完了いたしました。

    ※不備の場合はLINEメッセージ、もしくは書類返却にてお知らせしております。

     

    証券サービスについての詳細はこちらをご確認ください。

     

    ​■各種取引、お手続きの受付終了​

    当社事業再編による証券サービス終了にともない、各種お手続きの受付を終了いたします。

     

    受付終了間際にはお手続きが混み合うことが予想されます。

    お手数をお掛けいたしますが、以下ページにて各項目の日程をご確認いただき、お早目のお手続きをお願いいたします。

     

    ​各種お手続きの受付についてはこちらをご確認ください。

    この内容は役に立ちましたか?

    貴重なご意見ありがとうございました。

    ご意見ありがとうございます。
    本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    問題の詳細をお聞かせください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    • LINE
    • TWITTER
    • FACEBOOK
    • LINK

    LINE証券株式会社の事業再編に関する特設サイトにて以下の内容を更新いたしました。

    ▼更新内容
    ​証券サービスについて​
    ⋅株式、投資信託の移管(出庫)手続きについて>全ての移管処理完了について更新
    ⋅株式売却手数料無料化、および各種取引⋅出金等について>各種取引終了を追記
    ⋅株式等について>取引終了を追記
    ⋅投資信託等について>取引終了を追記

    LINE証券事業再編についての詳細は各種特設サイトをご確認ください。

    ​▼各種特設サイト
    ⋅LINE証券 事業再編について
    ⋅【証券】証券サービスについて
    ⋅【証券】各種取引⋅お手続きの受付終了について
    ⋅【証券】野村證券への移管について
    ⋅【証券】株式/投資信託の売却⋅出金操作方法について
    ⋅【証券】NISA口座のお取り扱いについて
    ⋅【FX】FXサービスの一部変更について
    ⋅【終了:CFD】CFDサービスについて

    ※当社Webページ、およびヘルプページの情報につきましては一部において情報が更新されていない場合がございます。あらかじめご了承ください。

    この内容は役に立ちましたか?

    貴重なご意見ありがとうございました。

    ご意見ありがとうございます。
    本コンテンツについて追加でご意見がございましたら教えてください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    問題の詳細をお聞かせください。

    ※個人情報の記載はお控えください。
    ※こちらのフォームからいただいたコメントに返信することはできません。ご了承ください。

    • LINE
    • TWITTER
    • FACEBOOK
    • LINK
    ヘルプセンター

    リンクをコピーしました

    確認