アカウントの引き継ぎでエラーが表示される場合、該当のエラー下部に記載の内容をご確認ください。 確認したエラー内容によつて対応方法が異なります。詳細は以下をご確認ください。
- [登録ができませんでした]
- [正常に処理ができませんでした。しばらく経ってからもう一度お試しください]
- [認証が一時的に制限されています。しばらく経ってからもう一度お試しください]
- [不正な電話番号]/[無効な電話番号]
対応方法
エラーが起きてから1~2日ほど空けて再度お試しください。
- [パスワードが間違っています]
- [入力したメールアドレスが登録されているLINEアカウントが存在しません]
- [不正なメールアドレスです]
- [メールアドレスまたはパスワードが間違っています]
対応方法
以下の項目を確認してください。- 不要な空白(スペース)が含まれていないか]
- 全ての文字が[半角]で入力されているか]
- 類似の文字を誤って入力していないか]
類似の文字例:[1(いち)][I(アイ)][l(エル)]、[0(ぜろ)][O(オー)]、[9(きゅう)][q(キュー)]]
- 入力間違いをしていないか]
上記を確認してもエラーが表示される場合は、パスワードの再設定をお試しのうえ、もう一度入力してください。 ]
引き継ぎ前の端末でLINEアカウントを利用できる場合は、パスワード再設定方法を参考してください。]
引き継ぎ前の端末が手元にないか、手元にあってもLINEアカウントを利用できない場合は、LINEメールアドレスの登録が必要です。既に登録した場合は、アカウント引き継ぎ時にパスワードを再設定を行ってください。]
※LINEにメールアドレスを登録していない場合は、パスワードを再設定できません
iOSをご利用の方
iTunes⋅iCloudで復元したときにエラーが表示される場合は、「Tunes⋅iCloudで復元したらLINEが使えません」を確認してください。